じてんきょう

じてんきょう
じてんきょう【侍天教】
朝鮮の民間信仰で, 天道教の一分派。 1856年, 崔済愚が創始。 儒教・道教・シャーマニズムの各要素を取り入れ, 天命を敬い, 天主に仕えることを教義とし, 誠・敬・信の三義を道の体とする。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”